取材をしていただきました


先月末、中日新聞様に取材をしていただき

記事を掲載していただきました。

ありがとうございました。


イベント会場ではなく、個別に取材をお受けするのははじめて。

倶楽部の活動や作品へのこだわりに関心をもっていただけたことが

なにより嬉しかったです。

取材していただく中で、倶楽部の今までやこれからや

私自身がどこを目指しているのか見つめ直すきっかけになりました。


当時幼稚園児だった長女のつながりのママ友と

7人ではじめた倶楽部も、人数が増えたり、

転勤や復職、子どもの成長や出産で環境が変わったり

少しづつ形態を変えて、今は第4シーズンくらいかな?

昨年度からは、minneには他のメンバーの作品も並んでいますが、

倶楽部の活動は私1人で行っています。

大人数だからできたことと

1人だからできること。


国際イレイサースタンプ品評会に挑戦したのも、

1人だからできることのひとつだと思ったから。

取材を受けることができたのも、私だけの判断で決められたから。


これからも「上津部田消しゴムはんこ倶楽部」の屋号と歴史を背負って

はんこ活動をしていきたいと思っています。


今年は、0歳児がいる生活なのでゆっくりペース🎵

次はどこへ向かおうか。


新聞に掲載していただいたのをきっかけに

たくさんの方に倶楽部を知っていただくことができました。

TV局やラジオ局の方からも取材の依頼をいただき

関心を持っていただけたことが嬉しくてたまりません。

0歳児と一緒の生活なので、思うようには時間が使えず

お応えできないご依頼は辞退させていただいています。

せっかくの機会を与えてくださったのに残念な気持ちでいっぱいですが、

この先のご縁がつながることを楽しみにしています


改めまして

このような素敵な機会を与えてくださった

中日新聞様、ありがとうございました。

宝物です。


KOUDUBETA_K_K

上津部田消しゴムはんこ倶楽部

0コメント

  • 1000 / 1000