出店します【消しはんってこんなのです】
1/24(日)手作り市@三重県立総合文化センターに出店します。
あけましておめでとうございます。
2016年になりました!
1月がはじまりました。
いよいよ出店の日がやってくる
わくわく どきどき
1/24に向けて、はんこやワークショップの内容を
少しずつ紹介していきたいと思います!
今回は【消しゴムはんこってこんなのです】篇
消しゴムはんことは
その名のとおり、消しゴムを彫って作ったはんこなのですが
そのおもしろさはね、
オリジナルのはんこを作ることができるっていう所以外に
押したはんこのぬくもりにあります。
全部手作りで、細かいところも一つ一つ彫るから
機械でつくったハンコと違って味わいがあるんだよね♪
ただハンコを押すだけで
消しゴムはんこなら
気持ちもしっかり伝わるような気がする。
そんな消しゴムはんこの面白さを
気軽に楽しんでみてもらえるハンコがこちら
豆本ならぬ
《まめはん 100円》
スケジュール帳に押したり、
音読カードの確認サインに使ったりできる
小さなサイズのはんこをいろいろご用意しました。
持ち手は、木の粉でできた粘土でできているので
ほんのり木の香りがしますよ♪
こんな風にラッピングして販売します♪
次のおすすめは
《マグネット 150円》
消しゴムはんこを押して作ったマグネット
冷蔵庫にくっつけたり
玄関のドアにくっつけたり
インテリアとしても大活躍してくれそうな
マグネットです。
オリーブオイルでコーティングしてあるので
時間の流れが、いっそう雰囲気のいいマグネットを
作りだしていってくれますよ
忘れ物チェックやメニュー表に使える
文字はんこのマグネットも登場予定!!
次回は【作ってみたくなったあなたへ】篇を更新♪
0コメント